開催地枠決定方法! ~北部支部編~

kizuna30

2009年11月24日 16:40

先週末で冬季県大会に出場する代表チームもほぼ出揃いましたね~!

残すはあと5チームとなりました、南部Aブロック①、読谷・嘉手納ブロック①、八重山ブロック①の代表チーム及び開催地枠出場の②チームとなりました。

そこで今日は開催地枠の決定方法について掲載しておきます。

ちなみに冬季県大会はおそらく名護主管となっているため、北部支部より開催地枠として2チームが出場します!

まず、北部支部の詳細は・・・

①北部北・辺土名ブロック・・・国頭・大宜味・東・今帰仁・本部・伊江

②名 護ブロック・・・名護地区全域

③北部南ブロック・・・宜野座・金武・恩納

上記3ブロックで北部支部となります。



☆開催地枠決定法☆

①上記各ブロックの3位決定戦を行う。

②決定した3チームで抽選を行う。

③抽選の結果、不戦勝を引いた時点で代表決定。

④他の2チームは残り1枠を賭け対戦。

上記のような流れで開催地枠出場チームが決定されます。



それでは各ブロックの3位を紹介しておきましょう!

☆北部北ブロック☆・・・国頭ファイターズ

☆名 護ブロック☆・・・大北オーシャン

☆北部南ブロック☆・・・漢那イーグルス


抽選日や対戦日などは把握していませんが、開催地枠代表チームが決まり次第掲載します。


【注意】
今回の開催地枠決定方法は北部支部だけの取り決めで、他支部の決定方法とは全く関係ありませんので御了承ください。

関連記事