てぃーだブログ › やんばる少年野球日誌 › 大会結果 › 撃沈!~八重山の蛇恐るべし~

2009年03月30日

撃沈!~八重山の蛇恐るべし~

第103回学童軟式野球沖縄県大会
マクドナルドトーナメント


1回戦・少年スネークに撃沈うわーん


「マングースの様にすばしっこく動き回り蛇の頭に噛み付き退治しよう!」と気合を入れて挑んだ初戦でしたが、初回から蛇ににらまれたカエル状態、グランドコンディションも守りの野球の赤パン軍団にとっては最悪!相手強力打線にも捕まり4回までに7失点・・・ コールドゲームも覚悟しましたが、5回に1点を返しカエルから徐々にマングースへと変わり始めた赤パン軍団、6回にも3点追加し追い上げをみせたが、時すでに遅し蛇の尻尾を噛むのがやっとでした。それでも歴代最小?の赤パン達はよく戦ったと思います!記録より記憶に残る試合をしようという目標は達成できた事でしょう。「よく戦った!お疲れさまと言ってやりたいです。」

 
 応援してくださった皆様
本当にありがとうございましたピース



同じカテゴリー(大会結果)の記事
第2回JALカップ結果!!
第2回JALカップ結果!!(2013-08-27 09:20)


Posted by kizuna30 at 08:10│Comments(27)大会結果
この記事へのトラックバック
キッズの皆さん・ブロガーの皆さん こんにちは!県大会に参加した、今帰仁ゴンちゃんず の赤パンさんから御紹介のありました。(アニヤ父さんコメント有難うございました)石垣島の...
ブログ紹介№32!【大里ベースボールキッズ・球友!】at 2009年04月15日 08:10
この記事へのコメント
赤パンさん、、今帰仁ゴンちゃんずの皆さま、、お疲れ様でした(^^)

試合は残念でしたが“目標”は達成されたようですので、胸を張って笑顔で帰って来て下さいね!

悪いコンディションの中、良く頑張りました(^^)b

お疲れさまぁ~~~\(^^)/
Posted by 伊良波オールマリンズ at 2009年03月30日 08:47
おはようございます!

良くがんばりました^^
Posted by チョロ at 2009年03月30日 08:49
赤パンさん、ゴンちゃんず関係者の皆さん お疲れ様でした。

雨でグラウンドコンディションも悪い中良く頑張りました。今回の負けた悔しさを夏にぶつけて頑張って下さいね。
Posted by mino at 2009年03月30日 10:14
お疲れ様でした
負けたけど、天気の悪い中よく頑張った様子で…四点返しただけでもすばらしい
また気持ちを切り替えて土曜日から始まるタニュー杯でお互い精一杯戦いましょうお疲れ様でした!!
Posted by ミラクルママ at 2009年03月30日 15:01
赤パンさん こんにちは!

惜しかったですね~
雨にたたられた影響も出たんでしょう!
いや~赤パン軍団の頑張り、手本としたいです。
夏は、ヘビに仕返しできるように頑張りましょう!

久米島観光もしましたか?

お疲れ様でした。
Posted by マッシー!! at 2009年03月30日 15:17
お疲れさまでした!
この経験は貴重な思い出として残ることでしょう!
夏に向けてまた頑張っていきましょう^^
Posted by tama at 2009年03月30日 16:46
赤パンさん、こんにちは!!

 県大会、惜しかったですね!!
 雨により1日順延したと言う事で、子供たちの緊張が更に増してしまったかな!?

 コールドゲームも覚悟しながらも、粘り強く追い上げた事は、今後の糧と成った事でしょう。

 因みに、うちの『ほのぼの軍団』も一緒に体験したかったです。本当に羨ましいです。

 それから今回、嬉しかったのは、北部地区代表が一回戦で全滅しないで良かった事です。

 本当に、名護団地少年野球に感謝!!感謝!!です。

 夏こそ、北部地区代表全チームが、勝ち残れる様に、切磋琢磨で頑張りましょう。

 タニュー杯、『赤パン軍団』のブロックは激戦区と成っていますが、今回の経験が生きて、勝ち抜いていくでしょうねぇ!!
 
  では、タニュー杯でお会いしましょう。
Posted by メタボ監督 at 2009年03月30日 16:49
赤パンさん、またまた、こんにちは!!
 CBコーチ(比屋根タイガース)のブログ覗きましたかぁ!?
 決勝戦進出です!!(羨ましい)
 同じブログ仲間として、景から応援しましょうね!!
Posted by メタボ監督メタボ監督 at 2009年03月30日 17:35
赤パンさん 元気ですか~!!


結果は残念でした。(T_T)


しかし、赤パン軍団は これからのチームですので、いい経験ですね…!

お疲れ様でした!
Posted by どらま at 2009年03月30日 18:53
***伊良波OMさん おはようございます***

負けはしましたが、赤パン軍団よく戦ったと思います。
今週末も大会があるので、がんばります!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:04
***チョロ監督 おはようございます***

赤パン軍、ホントよく頑張りました!

それからCBコーチとお会いしユンタクする事ができました。

比屋根T!頑張ってほしいです。
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:06
***minoさん おはようございます***

正直、うちにとっては最悪のコンディションでした・・・
だけど何を言っても負けは負け、次の大会に気持ちを切り替え頑張ります。
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:09
***ミラクルママさん おはようございます***

どうにかコールドだけは阻止できました・・・
県大会は本当に怪物だらけで、目が点・・・

この先、北部勢が上位に食い込むことができるのかと?真剣に考えさせられました。

次はタニュー杯です!赤パン軍団はとんでもないブロックに入ってしまったので、いつ負けてもおかしくありません・・・

タニュー杯では、ミラクルキッズが上位進出を果たしてくださいね!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:15
***マッシーさん おはようございます***

惨敗でした・・・
手本になるようなこと?あったかな~?

観光はせずに、応援団の少なかったスネークの応援をしました。
「昨日の敵は今日の友」と言うことで!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:20
***メタボ監督 おはようございます***

県大会では、打てないと勝てない事を身をもって実感しました。みんな、ちゃ~うち~です!

タニュー杯は正直、うちは厳しいでしょうが・・・
1戦1戦、がんばるしかありません。

それから比屋根T快進撃ですね~!
大会初日にCBコーチとユンタクし、勝手に親しみを感じていましたので、うれしいし、がんばってもらいたいです。
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:35
***どらまさん おはようございます***

元気ですよ~

残念ながら惨敗でした・・・
これを糧に今後、さらなる躍進を果たしてくれると信じています!

南部の端っこからの応援ありがとうございました!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:38
***tamaさん おはようございます***

本当に貴重な体験&思い出となりました。
スネークとの交流もでき最高でした!

夏もまた出場したいです!
がんばります!!!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 06:40
赤パンさん おはようございます。

県大会お疲れ様でした。
大きな経験ができて羨ましいです!
新たな目標に向けて再スタートですね♪♪
Posted by やらや at 2009年03月31日 06:47
***やらやさん おはようございます***

県大会、ホント疲れましたが・・・
選手達にとっては最高の経験&思い出になったと思います。

休む間もなく今週末も大会です!
1戦必勝でがんばります!!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 07:17
赤パンさん〜県大会お疲れさまでした。 やはり皆怪物チームの集まりでしたね いい勉強させてもらいました 振り返ってる暇なく土曜からタニュ-大会です!お互い厳しいブロックですが全力を尽くしましょう!
Posted by 名団30 at 2009年03月31日 07:59
お疲れ様でした。
赤パン軍団はこれからですよ!凄い経験になったと思いますよ。
うちもいつの日か県大会という夢の舞台で戦ってみたいです。
Posted by アイコー at 2009年03月31日 08:26
***名団30さん おはようございます***

お疲れです!
怪物多すぎですよね~・・・

しかし、その中で名団は1回戦突破!
北部の面子を保ってくれました。

今週末からはタニュー杯、しかも休めるような対戦ではありません・・・ なんで・・・なんでこんなに固まるの?

とにかく北部学童野球レベルUPのためにお互い頑張りましょう!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 09:43
***アイコーコーチ おはようございます***

ありがとうございます!

近い将来、山内Tvs今帰仁Gでの県大会決勝というのはどうでしょう?

そんなに甘くないか・・・

お互い日々努力です。がんばりましょう!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 09:47
赤パンさん、おはようございます。

初日の夕方のテレビで、雨の中の試合の映像が少しだけ流れていました。

大会結果は残念でしたが、お疲れ様でした。
疲れは残ってないでしょうか?
今週末から、大会が始まりますね。
お互いがんばりましょう。
Posted by 諸スワ チビ担当 at 2009年03月31日 10:25
***諸スワ チビ担当さん おはようございます***

えぇ~ TVで放送されたんですか?
知りませんでした・・・

正直、僕は疲れが残っていますが赤パン軍団は何ともないでしょう!
週末の大会、お互い頑張りましょうね!
Posted by 赤パン at 2009年03月31日 10:34
お疲れ様でした。
南ファイターズも初戦突破ならず・・・でしたが
子供達なりに頑張っていた事だと思っています。

3日からのJTA杯では、
一回戦 少年スネークさんとの試合です。
Posted by 373373 at 2009年04月01日 13:31
***373さん こんにちは***

JTA杯、初戦で宮古王者vs八重山王者が激突するんですね!

スネークのイメージは、とにかく打つ!って感じです。バントなどの細かい仕掛けもありますが、強打のイメージがすごく残っています!

南Fは蛇の餌食にならないよう頑張ってください!
Posted by 赤パン at 2009年04月02日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。