2009年05月28日
第104回北部北・辺土名ブロック抽選決定!
第104回北部北・辺土名ブロック
夏季県予選大会抽選決定!


☆☆☆見 所☆☆☆
※今大会は今帰仁村を主会場に熱戦が繰り広げられる!
★Aブロック★
まずは、何と言っても春の王者「今帰仁ゴンちゃんず」、今大会も連覇を狙って挑むだろうが・・・ 体力面が心配なだけに全員野球で戦わない限り、連覇の夢はないだろう!
Aブロックの対戦を見てみよう。Aブロックは辺土名地区vs今帰仁地区といった組み合わせになった。春準優勝の「国頭ファイターズ」や身体能力抜群の選手が多い「伊江NYC」も上位を狙う!
また、開催地チームである「ミラクルキッズ」・「北山キング」両今帰仁村勢の奮起にも期待したい。
★Bブロック★
Bブロックには何と本部勢が勢揃いした!
タニュー杯で準決勝進出した「瀬底ウォーリアーズ」が一歩リードか!と言う感じもするが、初戦の「伊江UMAC」も侮れない!その他にも超重量打線の「天底ブラックス」、春季大会で瀬底を苦しめた「謝花チャレンジャーズ」、春季大会&タニュー杯と瀬底に敗れたものの自力はもの凄い「大浜ベアーズ」も上位進出を狙う!
Posted by kizuna30 at 10:35│Comments(16)
│お知らせ
この記事へのコメント
赤パンさん おはようございます。
春・夏連覇を期待していますよ~
がんばれ~今帰仁ゴンちゃんず!
春・夏連覇を期待していますよ~
がんばれ~今帰仁ゴンちゃんず!
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年05月28日 11:06
***マッシーさん おはようございます***
連覇ねぇ~・・・ 無理でしょう!
とにかく県大会へ出場した~い!!
頑張ります。
連覇ねぇ~・・・ 無理でしょう!
とにかく県大会へ出場した~い!!
頑張ります。
Posted by 赤パン at 2009年05月28日 11:35
赤パンさん こんにちは。
春夏連覇を目指して頑張ってください。
東江もまた県大会へ出場来るよう頑張りたいと思います。
大会前に日程があえば練習試合でもよろしくお願いします。
春夏連覇を目指して頑張ってください。
東江もまた県大会へ出場来るよう頑張りたいと思います。
大会前に日程があえば練習試合でもよろしくお願いします。
Posted by しまー at 2009年05月28日 13:44
今日は風が強いっすねー!!
そちらではとうでしょうか?
県予選夏季大会始りますね!
こちらも県予選夏季大会(那覇ブロック)
5/30開会式5/31試合開始で始まります。
勝って勝って勝ち進んで
本選で会いましょう!
赤パン軍団は、優勝すれば春夏連覇なんですね。
力が入りますねー!!
そちらではとうでしょうか?
県予選夏季大会始りますね!
こちらも県予選夏季大会(那覇ブロック)
5/30開会式5/31試合開始で始まります。
勝って勝って勝ち進んで
本選で会いましょう!
赤パン軍団は、優勝すれば春夏連覇なんですね。
力が入りますねー!!
Posted by yocchi- at 2009年05月28日 14:17
どもっ(^_-)
赤パン記者殿の記事を参考に指を押しまくり頑張るCB記者です(笑)
梅雨時ではありますが、逆に上がったあとの青空の合間を見ながら進めなければならない夏季大会。
やはりトーナメントでは体力が物を言いますよね。
体力をつける一番の方法は走り込みでしょうか。今帰仁で走り込みしてる子供たちを見掛けたら、それがゴンちゃんズですな(^_-)
赤パン記者殿の記事を参考に指を押しまくり頑張るCB記者です(笑)
梅雨時ではありますが、逆に上がったあとの青空の合間を見ながら進めなければならない夏季大会。
やはりトーナメントでは体力が物を言いますよね。
体力をつける一番の方法は走り込みでしょうか。今帰仁で走り込みしてる子供たちを見掛けたら、それがゴンちゃんズですな(^_-)
Posted by CBコーチ at 2009年05月28日 14:24
***しまー監督 こんにちは***
お互い、また県大会に出場出来るように頑張りましょうね!
夏の県大会は中部南が主管の様です。
お互い、また県大会に出場出来るように頑張りましょうね!
夏の県大会は中部南が主管の様です。
Posted by 赤パン at 2009年05月28日 14:58
***yocchi-さん こんにちは***
こちらは午前中、雨降ってましたが今は超晴れています!
那覇ブロックも開幕なんですね~
確か夏季予選は地区関係なく抽選でしたよね?
ぜひ県大会でお会いしましょう!
赤パン軍団!連覇は厳しいっすね~
こちらは午前中、雨降ってましたが今は超晴れています!
那覇ブロックも開幕なんですね~
確か夏季予選は地区関係なく抽選でしたよね?
ぜひ県大会でお会いしましょう!
赤パン軍団!連覇は厳しいっすね~
Posted by 赤パン at 2009年05月28日 15:02
***CBコーチ こんにちは***
夏場は特に体力勝負!
走り込みや練習試合を増やし体力付けたつもりですが・・・
大会当日は緊張などからどうなる事やら・・・
練習してきた事に自信を持って戦ってほしいです!
夏場は特に体力勝負!
走り込みや練習試合を増やし体力付けたつもりですが・・・
大会当日は緊張などからどうなる事やら・・・
練習してきた事に自信を持って戦ってほしいです!
Posted by 赤パン at 2009年05月28日 15:08
那覇ブロックは、那覇・真和志・首里・小禄地区で構成されています。
県夏季大会は各地区からもれなく出場できます。
そのことですよね!?
こちらは今が雨です。
県夏季大会は各地区からもれなく出場できます。
そのことですよね!?
こちらは今が雨です。
Posted by yocchi- at 2009年05月28日 15:19
***yocchi-さん***
そうです!その事です。
1戦1戦しっかり戦い、BEST4そして優勝目指して頑張ってください!!
ちばりよ~ 小禄金城スワローズ!
そうです!その事です。
1戦1戦しっかり戦い、BEST4そして優勝目指して頑張ってください!!
ちばりよ~ 小禄金城スワローズ!
Posted by 赤パン at 2009年05月28日 15:58
は~い赤パンさん、こんにちは!お疲れ様!夏季ブロック大会決まりましたね!!赤チビ軍団調子はどうですか?2大会連覇に向けスタッフ、選手一同頑張っている事でしょうね?連覇というプレッシャーとかあると思いますが日頃の練習を信じて一戦ずつ選手、スタッフ、父母会みんなで頑張って行きましょうね!!頑張れよ赤チビ軍団

Posted by 少年野球大好きオヤジ at 2009年05月28日 17:28
赤パンさん こんばんは
タニュー杯が終わって一息ついたと思ったらスポーツ少年団、春夏連覇をかけた地区予選が始まりますね
とにかく頂点目指して突き進むしかないっすね
赤パンチビ軍団にはただ ひたすら前を見つめていてほしいものですo(^-^)o 下向いたらメーゴーサーだぞ= と脅しておきましょうね
とにかくチバリよ=赤パンチビ軍団





Posted by 息子一筋 at 2009年05月28日 22:47
***少年野球大好きオヤジさん***
おはようごいざいます!
連覇の懸かる大会ですが、実力は無いのですから練習でしてきた事を思う存分発揮してほしと思います。
王者のプライドなんて、くそ食らえ1戦1戦しっかり自分たちの野球が出来れば、結果は自ずと付いてくるでしょう!!
おはようごいざいます!
連覇の懸かる大会ですが、実力は無いのですから練習でしてきた事を思う存分発揮してほしと思います。
王者のプライドなんて、くそ食らえ1戦1戦しっかり自分たちの野球が出来れば、結果は自ずと付いてくるでしょう!!
Posted by 赤パン at 2009年05月29日 10:04
***息子一筋さん おはようごいざます***
スポ少!ブロック予選!と連戦になりますが、走り込んだり、遠征に出たり、試合数を増やしたりと体力対策はしてきたつもりです。
正直、王者のプレッシャーを感じるほど実力は無いのですから思いっ切りプレーしてほしいと思います。
頑張ろう!
スポ少!ブロック予選!と連戦になりますが、走り込んだり、遠征に出たり、試合数を増やしたりと体力対策はしてきたつもりです。
正直、王者のプレッシャーを感じるほど実力は無いのですから思いっ切りプレーしてほしいと思います。
頑張ろう!
Posted by 赤パン at 2009年05月29日 10:08
赤パンさ~ん!いよいよ始まりますね!二連覇目指してファイト~(^^)/
我々の嘉手納・読谷ブロックは6月23日・24日の予定です。待ちカンティ~だ!
あっ!それから9月の件ですが、20日に参加したいと要望していましたが、当日小学校の運動会になってまして、スタッフと協議・調整しまた連絡します。
我々の嘉手納・読谷ブロックは6月23日・24日の予定です。待ちカンティ~だ!
あっ!それから9月の件ですが、20日に参加したいと要望していましたが、当日小学校の運動会になってまして、スタッフと協議・調整しまた連絡します。
Posted by 読谷MAX監督 at 2009年05月29日 10:22
***読谷MAX監督さん おはようごいざます***
ブロック大会いよいよ開幕間近です!
嘉手納・読谷はちょと遅めですね~
小学校の運動会ですか~
仕方ないですね・・・ 各地いろいろな行事が重なっているようです。
無理はせずに、スタッフ・父母会で相談し、出来る事なら参戦お願いしますね!
ブロック大会いよいよ開幕間近です!
嘉手納・読谷はちょと遅めですね~
小学校の運動会ですか~
仕方ないですね・・・ 各地いろいろな行事が重なっているようです。
無理はせずに、スタッフ・父母会で相談し、出来る事なら参戦お願いしますね!
Posted by 赤パン at 2009年05月29日 10:30