てぃーだブログ › やんばる少年野球日誌 › その他 › RBCニュース! 野球っ子記録会2009

2009年08月06日

RBCニュース! 野球っ子記録会2009


☆基礎技術を伸ばそう!野球っ子記録会☆


8月 5日水曜日
 
少年野球チームのこどもたちが走る速さやボールを投げる距離などを競う「野球っ子記録会」が豊見城市で開かれました。

この記録会は県内の野球少年たちの基礎技術の向上をはかろうと去年から開かれているもので今年は県内各地から500人の小学生が参加しました。こども達はチームメイトが見守る中投球スピードや距離のほか塁間を走る速さ、バットを振る速さなど4種目の測定に挑戦しました。

記録会では、種目別の各学年の上位入賞者に記念メダルが贈られます。

◆ニュース映像◆



赤パン軍団はRBCニュースには写っていませんでしたが、塁間走測定後に6年生3人がラジオ沖縄(ROK)から受けたラジオインタビューが放送されていたようですが・・・

残念ながら聞き逃してしまいました・・・・・

どうにかラジオインタビューのコメントを入手したいのですが、誰かROKに知り合いいませんか~?

記録会参加  ラジオインタビュー  練習試合  そして帰りはみんなで白熊ぜんざいを食べての帰郷と慌ただしい1日でもありましたが、本当に充実した最高の1日でもありました!

この様な最高の1日を過ごせたのも記録会を開催してくれた、なかもとさんはもちろんの事、協力してくださった 豊見城市教育委員会・豊見城高校野球部、特別協賛の(株)沖縄ポッカコーポレーション・(株)沖縄バヤリース、インタビューして頂いたラジオ沖縄(ROK)、記録会後に対戦してくださった糸満ドルフィンズ・新屋敷、帰りに食べた白熊ぜんざい店「まるみつ」の方々、そして平日に豊見城市・糸満市までお付き合いくださった父母などなど沢山の人達のおかげです。


本当に感謝します!

ありがとうございましたピース



同じカテゴリー(その他)の記事
謹賀新年.2013
謹賀新年.2013(2013-01-04 11:24)

マッシー隊長へ
マッシー隊長へ(2012-03-17 19:30)

謹賀新年!!
謹賀新年!!(2012-01-04 09:15)

謹賀新年 2011
謹賀新年 2011(2011-01-01 00:02)


Posted by kizuna30 at 14:23│Comments(12)その他
この記事へのトラックバック
キッズの皆さん ブロガーの皆さん こんにちは!さった8月5日(水)は、『2009野球っ子記録会』が開催され県内から579名の野球っ子が参加したそうです。台風8号の影響も懸...
2009野球っ子記録会【大里ベースボールキッズ・球友!】at 2009年08月10日 08:10
この記事へのコメント
赤パンさん昨日はお疲れ様でした ウチの子も数字でみる自分の成長&チームメイトの伸びに日頃の練習の成果を感じられたようです。 これをきっかけにチームメイトにライバル心燃やして頑張ってくれたらなぁと企む母でございます
Posted by 息子一筋 at 2009年08月06日 14:38
赤パンさん こんにちは!

パチパチ 素晴らしい !
充実一日だったんですね~
RBCのホームページで記事はしっていましたが、
映像がみれる画面にジャンプするのを知りませんでした。
有難うございます。

協力して下さった皆さんに感謝ですね~

ラジオ沖縄に直接メールしては?
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年08月06日 14:39
***息子一筋さん こんにちは***

昨年もそうでしたが、今回も記録会を通して沢山の交流ができました自己の記録測定もできた上に他チームとの交流までできる本当に素晴らしい企画です!

あとは北部チームの参加が増えれば最高です。
Posted by 赤パン at 2009年08月06日 14:59
***マッシーさん こんにちは***

昨日は本当に充実した1日でした!
なかもとさんをはじめ沢山の方々に感謝です。

ニュース映像も発見できました。

西町ラジオ村で放送されたようなので、そちらの番組宛にメールもしてみました。

インタビューコメント入手できること期待します・・・
Posted by 赤パン at 2009年08月06日 15:02
はいさい!

昨日は一日お疲れさまでした^^

赤パン軍団は、南北縦断の大移動で慌ただしかったと思いますが、これも子供たちの笑顔が見られる喜びがあるからですよね!!

子供たちへの感謝と記録会代表の仲本先生に感謝ですね!!

映像入手、さすが赤パンさん♪

ドル軍団、上位入賞果たしていますよ~

記録発表楽しみです^^v
Posted by チョロ at 2009年08月06日 16:41
赤パンさん こんにちは

昨日は,午前中記録会への参加,午後からは練習試合と
本当に大忙しだったと思います。

自分は,午後からしか記録会に参加できなかったので
赤パンのユニフォームを拝見できず,赤パンさんにも会えず残念です。

次の機会にお会いしましょう。
Posted by toshi4410 at 2009年08月06日 18:25
赤パンさんへ
こんばんは☆
あれから1年♪新開球場での赤パン軍団は、みんなビックリしたと思います☆

野球っ子がいるから会ができる!
スタッフがいるから会ができる!
引率・送迎できるから会ができる!

ナカモト一人では何もできません。。。
本当に皆様に感謝しています!

これからも野球っ子のために!お互い頑張っていきましょう(^0^)/
Posted by なかもと at 2009年08月06日 20:36
赤パンさん、こんばんは!

昔々ojinstarの記録測定の呼びかけで、
長男の時代チームで測定したことがありましたが、

なかもと先生の記録会は、一同に集まって、子供同士すごい子の記録とかも、自分の目で見てやるので最高ですね。

うちのチビも来年から参加できればと思います。

記録、良かった子も、もう少しだった子も、それぞれ今後に生かしていければいいですね。

お疲れ様でした。
Posted by 北玉パパ北玉パパ at 2009年08月06日 22:16
***チョロ監督 おはようございます***

先日は、ありがとうございました!

記録会&練習試合&白熊ぜんざいと子供達は大喜びでした。

ドル軍団の入賞者はやはりエース君?
入賞者情報はどこで・・・
Posted by 赤パン at 2009年08月07日 08:46
***toshi4410さん おはようございます***

大忙しの1日でしたが、すごく充実していました!

マリンズは午後からの参加だったのですね・・・
何人かは午前にいませんでしたか?

今回はお会いできませんでしたが、またの機会にウチのカッコイイ~?ユニフォームをお見せしましょう(笑)
Posted by 赤パン at 2009年08月07日 08:51
***なかもとさん おはようございます***

ホントあれから1年、昨年は新開球場で沢山の人に「わざわざ今帰仁から来たの~」って聞かれましたね~

早いですね~

この1年、野球っ子の為に頑張るいろいろな人に出会い自分自身にとってもすごくいい影響を受ける事が出来ています!

これからもよろしくお願いします!
Posted by 赤パン at 2009年08月07日 08:57
***北玉パパさん おはようございます***

今年の野球っ子記録会は48チームが参加し、個人参加を含めると579人が参加したようです!

個人記録への挑戦はもちろんの事、選手間の交流がとても魅力です!記録測定を待つ間に他のチームの選手達といろいろ話ているのを見ると本当に素晴らしい企画だなぁ~としみじみ感じました。

赤パン軍団は来年も必ず参加します!

北玉パパさんもしゅんご君はもちろん、チームでの参加も促してみては?
Posted by 赤パン at 2009年08月07日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。