てぃーだブログ › やんばる少年野球日誌 › その他 › 夏季県大会の見所② ~Bブロック~

2010年07月08日

夏季県大会の見所② ~Bブロック~

第107回沖縄県学童軟式野球大会/おきでん旗争奪学童軟式野球大会

【Bブロック・名護サブ球場】


1試合目:金武ビィクトリーキッズ VS 兼城パイレーツ

【金武ビィクトリーキッズ】
名護サブ球場での開幕戦に登場するのは、北部南ブロック準優勝・2009年夏季大会以来3季ぶり出場の金武ビィクトリーキッズ、ブロック予選2回戦では、春季県大会BEST8進出を果たしている金武少年イーグルスに2-0で快勝すると、恩納クラブとの準決勝戦では8得点を挙げるなど、勢いは加速!! 決勝戦で春季北部南ブロック王者の屋嘉アトラスに僅差で敗れるも、自信を付けた選手達が県大会で活躍するのは必須、目が離せないチームとなるだろう!!


【兼城パイレーツ】
金武ビィクトリーキッズの前に立ち塞がるのが、糸満ブロック優勝・3季連続県大会出場の兼城パイレーツ、実力拮抗の糸満ブロック予選では前年度夏季大会・沖縄県王者のパークタウンが初戦敗退するなど波乱の幕開け!! そんな中浮き足立つ事なく、見事に連覇を飾った兼城パイレーツ、春季県大会2回戦での宜野湾ベースボールキッズとの一戦では7-0の劣勢から逆転勝ちするなど、絶対に諦めない粘り強い戦いも見せている。攻守共にハイレベルな上、強い気持ちを兼ね備えた兼城パイレーツが虎視眈々と糸満ブロック夏連覇を狙っている!!



2試合目:大道ベアーズ VS きむたかイーグルス

【大道ベアーズ】
サブ球場2試合目に登場は、那覇ブロック3位・2季連続県大会出場の大道ベアーズ、連覇は逃したものの総チーム数40を越える那覇ブロックから2季連続での出場は偉業だ!! 現に夏季那覇ブロック代表は大道ベアーズを除き、すべて春季代表と違う顔ぶれになっている。それだけ、チーム数が多い那覇ブロックを勝ち抜くことは至難の技なのだ。そんな過酷な戦いを勝ち抜いてきた大道ベアーズ、那覇・豊見城交流大会では那覇ブロックから唯一、BEST4進出を果たし準優勝するなど、那覇地区の面目を保つ活躍も見せた。また、春季県大会初戦ではBEST4進出を果たした船越ホワイトタイガースに1点差と実力は申し分ない!!


【きむたかイーグルス】
サブ球場2試合目で大道ベアーズに対するは、うるまブロック準優勝・2009夏季以来3季ぶり出場のきむたかイーグルス、今年4月に行われた琉球新報杯では2回戦で現嘉手納・読谷ブロック王者の読谷ジャイアンツを5-4、3回戦では現うるまブロック王者のみどり町ドリームスを2-1で下すなどの活躍を見せた。上位進出有力候補を怯えさせるダークホース的存在になるだろ!!



3試合目:浦添タイガース VS 真喜良サンウェーブ

【浦添タイガース】
サブ球場3試合目に登場するのは、浦添ブロック優勝・3季連続県大会出場の浦添タイガース、こちらも世名城ジャイアンツ同様、沖縄の野球ファンなら知らない者はいないだろう。中部南支部新人大会で津覇小野球クラブなどを下し優勝、春季県大会初戦では、うるまブロック代表の志林川ファイターズに圧勝するなど素晴らしい戦いぶりを見せている。今期はかなりレベルが高いとされる浦添ブロックを連覇し、勢いを加速させる浦添タイガースはBブロックの中心チームであり、優勝候補の一角に間違いない!!


【真喜良サンウェーブ】
サブ球場3試合目で浦添王者に挑むは、八重山ブロック優勝・2季連続県大会出場の真喜良サンウェーブ!! ここ最近、八重山ブロック代表権は少年Zと少年スネークが激しい競り合いを見せて来たが、今春その壁を乗り越えて来たのが真喜良サンウェーブ、県大会初出場となったマクドナルドトーナメントでは糸満代表でBEST8進出を果たした、兼城パーレーツを3-4と苦しめるなど接戦を繰り広げた。2季連続出場を果たし県大会の雰囲気を掴んで挑む今大会で実力がいかんなく発揮されれば、強豪・浦添タイガースとの初戦も面白い戦いになるだろう!!



4試合目:今帰仁ジュニア VS 美東ドラゴンズ

【今帰仁ジュニア】
サブ球場、最終4試合目に登場するのは北部北・辺土名ブロック優勝・2季連続県大会出場の今帰仁ジュニア、春季ブロック大会で成し得なかったブロック優勝を果たし2季連続での県大会出場を決めた。春季県大会初戦では南部Aブロック代表の知念イーグルを中盤まで苦しめるも自らのミスで大敗。しかし、中盤まで互角に戦えた事で自信の付いた選手達はホテルタニュー杯でBEST8進出、スポ少北部ブロック大会で現在BEST4進出を果たしている。小さな戦士達と一際映える赤いパンツルックで話題を呼ぶ今帰仁ジュニア、その姿からは想像できない堅守は見るものを虜にする。観客が赤パン戦士達に魅了された時、何かが起こる!!


【美東ドラゴンズ】
サブ球場4試合、今帰仁ジュニアの前に立ち塞がるのが沖縄ブロック準優勝・2007年夏季以来9季ぶり出場の美東ドラゴンズ、沖縄ブロック決勝カーニバルでのドラゴンズ対決では延長12回の激闘の末、北谷ドラゴンズに3-2で敗れるも、見るものを感動させる素晴らしい戦いをしている。大柄な選手が多く、打力を売りとしている印象が強い!! 小柄で堅守の今帰仁ジュニアの前に立ち塞がる大柄で強打の美東ドラゴンズ、チームカラーが正反対な両チームの戦いから目が離せない!!
赤パン軍団vs赤龍軍団の軍配はいかに・・・


※一部コメントはCBスタジアムより引用



同じカテゴリー(その他)の記事
謹賀新年.2013
謹賀新年.2013(2013-01-04 11:24)

マッシー隊長へ
マッシー隊長へ(2012-03-17 19:30)

謹賀新年!!
謹賀新年!!(2012-01-04 09:15)

謹賀新年 2011
謹賀新年 2011(2011-01-01 00:02)


Posted by kizuna30 at 10:35│Comments(8)その他
この記事へのコメント
赤パンさん こんにちは!

今帰仁ジュニア登場しましたね♪
是非、県大会での活躍期待しています。
ドラゴンズ戦頑張って下さい。
Posted by マッシー!! at 2010年07月08日 10:55
***マッシーさん こんにちは***

我らが今帰仁ジュニアはBブロック4試合目に登場です!

対戦相手は沖縄ブロックの強豪・美東ドラゴンズですが、相手にとって不足無し!!

まずは、目標である初戦突破出来るように頑張ります。
Posted by 赤パン at 2010年07月08日 14:18
☆赤パンさん こんにちは。☆

Bブロックの登場ですね~。

で、ちなみに全ブロック載るんですか~?

・・・ということは、自分らも・・?

何て載るのか楽しみでもあるし、
戦々恐々でもありますな~。

お手柔らかにお願いしますね~。
Posted by UMUサン at 2010年07月08日 17:11
赤パンさん こんにちは

対戦相手も決まり 

練習も力入ってきてますか

暑い中の大会になると思いますが

優勝目指して頑張ってください

応援してますよー。
Posted by ryu-i at 2010年07月08日 17:30
***UMU監督 おはようございます***

Bブロック登場しましたね~
もちろん全チーム分、頑張る予定です。

Cブロック・Dブロックは来週の掲載です。
楽しみにしていてくださいね~

今週末もお互い頑張りましょう!!
Posted by 赤パン at 2010年07月09日 09:03
**ryu-iさん おはようございます***

対戦相手も決まり、戦闘モード全開で練習がんばっていますよ~

応援よろしくお願いしますね!!
Posted by 赤パン at 2010年07月09日 09:07
赤パンさん こんばんわー♪

少年野球素人の私にはとても難しくもあり、嬉しくもあります♪
兎に角、予選を勝ち残ったチームが万全な体制で試合に臨み!更に!(笑)糸満ブロック覇者の兼パイさんが上位に食い込んで欲しいと願います!
情報を楽しみにしてますね~♪
あまり、お手伝い出来ないサバニでしたー♪
Posted by サバニ at 2010年07月09日 23:40
**サバニさん おはようございます***

週末は暑かったですね~
うちは県大会へ向け、最終実践となる練習試合でしたが、いい試合ができました。

来週開幕の県大会速報も頑張ってUPしていきますね~!!
Posted by 赤パン at 2010年07月12日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。