2010年07月14日
夏季県大会の見所④ ~Dブロック~
第107回沖縄県学童軟式野球大会/おきでん旗争奪学童軟式野球大会
【Dブロック・許田野球場】
1試合目:東少年ヤンキース VS 天底ブラックス
【東少年ヤンキース】
許田球場での第1試合目に登場するのは、宮古ブロック優勝・2009年冬季以来2季ぶり出場の東少年ヤンキース、ここ数年の宮古ブロック代表権は東少年ヤンキースと南ファイターズとの間で激しいバトルが繰り広げられているが、夏季ブロック予選・2回戦にいきなりその両者が激突した。熱戦となった戦いは特別延長戦の末、4-3で東少年ヤンキースに軍配が挙がった。その後は危なげない戦いぶりで見事優勝! 県大会出場を決めた。高学年選手が少ないとの情報もあるが、機動力を活かした攻撃と全員野球で上位進出を目指す!!
【天底ブラックス】
許田球場1試合目で宮古ブロック王者を迎え撃つのは、北部北・辺土名ブロック準優勝・2009年冬季以来2季ぶり出場の天底ブラックス、期待されて挑んだ春季ブロック予選で今帰仁ジュニアに敗れると、北部選手権大会(ホテルタニュー杯)でも初戦で惣慶ヤンキースに敗れるなど、歯車が大きくズレてしまう。しかし、自力のある天底ブラックスは夏季ブロック予選で同村の北山キングに競り勝つと徐々に歯車を修正、2回戦でミラクルキッズに圧勝すると、県大会出場権を掛けた準決勝戦では北部選手権王者の伊江NYCを序盤から圧倒し、3-1で下した。決勝戦では、三度の同村対決に惜しくも敗れたが今帰仁勢2チームでの県大会出場を決めた。
完全に歯車の噛み合った天底ブラックスの戦いぶりに注目だ!!
2試合目:上田クラブ VS 牧港マリナーズ
【上田クラブ】
許田球場2試合目に登場は、豊見城ブロック準優勝・2009冬季以来2季ぶり出場の上田クラブ、昨年は春季県大会でBEST4入りすると、第1回豊見城・那覇交流大会で優勝し、九州JALカップでも優勝、帰郷後休む間もなく出場した那覇市長杯でも優勝するなど、華々しい結果を残してきた。そんな偉大な先輩方と比較される事など重々承知、それでも頑張ろうとスタートした新チーム。しかし、いい戦いこそするものの、なかなか勝てない。やっと努力の成果が表れ始めたのが豊見城市長杯、初戦を突破すると波に乗り準優勝、これで自信を付けた上田クラブは夏季ブロック予選でも2回戦で春季ブロック準優勝の豊見城ドリームズを2-0で撃破、県大会出場権を賭けた準決勝戦では同校対決となった宜保ウィングスとの激闘(延長9回・2時間40分を越える試合)を制し、県大会出場を決めた。
努力に努力を重ね、厳しい練習に耐え抜いた精神力で上田クラブが偉大な先輩達の記録越えを狙う!!
【牧港マリナーズ】
許田球場2試合目に上田クラブに対するは、浦添ブロック準優勝・2006年以降では初出場となる牧港マリナーズ、今期はかなりレベルが高いとされる浦添ブロックの代表だけにトップレベルの実力である事に間違い。スポ少大会南部Aブロックでは那覇ブロック代表の古蔵ファイターズを5-0で下し、準々決勝戦では南部の強豪、当添シーマンズをも3-0でシャットアウトしている。夏季浦添ブロック予選の初戦では春季浦添ブロック準優勝の当山ライオンズを1-0で撃破すると、2回戦で仲間ジャイアンツ、県大会出場権を賭けた準決勝戦では港川アルファーを3-0で下し、県大会出場を決めた。以上の結果を見るだけでも、かなりの投手力を持つ、堅守のチームだと言う事がわかる。県大会でも、鉄壁の牧港マリナーズが投手力と固い守りでスコアーボードに0を連ねる!!
3試合目:首里マリナーズ VS 知念イーグルス
【首里マリナーズ】
許田球場3試合目に登場するのは、那覇ブロック準優勝・2009年以来2季ぶり出場の首里マリナーズ、強豪チームが数多く存在し、最多チーム数を誇る那覇ブロックにおいて初戦から勢いはMAX、危なげない戦いぶりで勝ち上がり、BEST4進出&県大会出場を決めた。そして迎えた準決勝戦、相手は春季那覇ブロック優勝の大道ベアーズ、初回に自らのミスで先制を許すも2回以降は粘り強い野球でブロック王者に得点を与えない。再三のピンチを凌いで迎えた最終回、我慢し続けた首里マリナーズが3点を挙げ逆転、ドラマチックな幕切れを演出した。続く決勝戦でも優勝した小禄ドラゴンズに序盤で4-0とリードされるも、持ち前の粘りの野球で4-3まで追い上げるなど、敗れはしたが最後まで絶対に諦めないと言う気持ちを見せた。その直向きで、貪欲な姿勢が県大会でも発揮された時、勝利の女神が首里マリナーズに微笑むだろう!!
【知念イーグルス】
許田球場3試合目で首里マリナーズに対するは、南部Aブロック優勝・2季連続県大会出場の知念イーグルス、戦国時代に突入し、昨年は春季・夏季・冬季と次々に王者が入れ替わった。しかし、今期は戦国南部Aブロックを知念イーグルスが連覇し、「王者は1人で十分だ!」と言わんばかりの戦いで貫禄を見せ付けた。春季県大会では初戦こそ快勝するも、2回戦で準優勝した仲順ドラゴンズに3-0と完敗。同じ南部勢が次々に上位進出を果たすのを目の当たりにし、悔しい思いもした。それだけに春季県大会でやり残した事は沢山ある。その事をやり遂げるため南部Aブロックの熾烈な戦いも勝ち抜いた。あとは県大会にて暴れるのみ! 戦国南部Aブロックを勝ち抜いた侍達が決戦の地、山原で強者どもをブッタ斬る!!
いざ出陣、知念イーグルス!!
4試合目:山田ジュニアクラブ VS 北谷ドラゴンズ
【山田ジュニアクラブ】
許田球場、最終4試合目に登場するのは北部南ブロック三位・2009年春季以来4季ぶり出場の山田ジュニアクラブ、今期は北部選手権に出場していないため、どの様なチームなのか把握しきれていないが、北部南ブロック予選の戦いを振り返ると準決勝戦で屋嘉アトラスに敗れるも王者相手に4-2と一歩も引かない戦いを見せるなど、実力は計り知れない。また、県大会出場権を賭けた三位決定戦では恩納クラブとの点取りゲームを7-4で制するなど得点力もあるようだ。北部南三位・開催地枠での県大会出場ではあるが、実力は未知数の上、情報量の少ない非常に不気味な存在だ。県大会と言う大舞台で山田ジュニアクラブがどの様な戦いを見せてくれるのか興味津々だ!!
【北谷ドラゴンズ】
許田球場4試合目、山田ジュニアクラブの前に立ち塞がるのが沖縄ブロック優勝・2季連続出場の北谷ドラゴンズ、強豪だらけの沖縄ブロックを連覇し、2季連続での県大会出場を決めた。マウンドに立つエースは抜群のコントロールで沖縄ブロックの猛者達を寄せ付けず、4年生とは思えないピッチングを披露した。それを支えるキャッチャーも素晴らしくニ塁への送球は一見の価値ありだ。快足を持つ選手と言えど成功率は間違いなく低くなる。また、バッテリーを中心とした守備力は万全に鍛えられており、0ゲームの我慢比べにおいてこそ力を発揮するだろう。春季県大会では沖縄ブロック王者ながら不甲斐ない戦いで初戦敗退、その時の相手が、山田ジュニアクラブと同ブロックの北部南代表・金武少年イーグルスだった。春と同じ北部南ブロック代表に2度負ける訳にはいかない。万全な態勢で県大会へ臨む北谷ドラゴンズに隙はない!!
※一部コメントはCBスタジアムより引用
Posted by kizuna30 at 08:44│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
赤パンさん おはようございます。
詳細チーム情報ありがとうございます。
宮古ブロック王者 高学年少なく機動力を活かした全員野球ですか~見てみたい!
南部A代表として 知念イーグルスに頑張ってもらいましょう!
詳細チーム情報ありがとうございます。
宮古ブロック王者 高学年少なく機動力を活かした全員野球ですか~見てみたい!
南部A代表として 知念イーグルスに頑張ってもらいましょう!
Posted by キッズのマッシー!! at 2010年07月14日 09:33
こんにちは!
「県大会」いよいよですね~
春季は悔しい思いをしただけに今大会はイーグルスの後輩達大きな優勝旗を持って帰ってほしいです。
昨日、練習を覗きに行ったら、皆元気で調子良さそうでした。
ちなみに、イーグルスは南部Aブロック夏季大会は4年連続優勝中ですよ。
「県大会」いよいよですね~
春季は悔しい思いをしただけに今大会はイーグルスの後輩達大きな優勝旗を持って帰ってほしいです。
昨日、練習を覗きに行ったら、皆元気で調子良さそうでした。
ちなみに、イーグルスは南部Aブロック夏季大会は4年連続優勝中ですよ。
Posted by NAGATA at 2010年07月14日 13:22
赤パンさん こんばんわー♪
最近は自身のブログ更新もままならないサバニです。
流石は上田クラブさん!って感じです!
我が糸満ゴールドも春先の練習試合は勝たせて頂いたものの・・・
先日は大敗でした(涙)。
全琉の学童達!ファイトー!
最近は自身のブログ更新もままならないサバニです。
流石は上田クラブさん!って感じです!
我が糸満ゴールドも春先の練習試合は勝たせて頂いたものの・・・
先日は大敗でした(涙)。
全琉の学童達!ファイトー!
Posted by サバニ at 2010年07月14日 22:14
はじめまして、赤パン様。
いつも感心しながらブログ拝見させて頂いています。
今週末の県大会は宜しくお願いします。
ちなみに (赤龍)気に入りました。
うちのブログで使用させて頂いてヨロシイでしょうか
いつも感心しながらブログ拝見させて頂いています。
今週末の県大会は宜しくお願いします。
ちなみに (赤龍)気に入りました。
うちのブログで使用させて頂いてヨロシイでしょうか
Posted by 赤龍の父母 at 2010年07月14日 23:29
赤パンさん おはようございます。
全チーム、出揃いましたね~。
ほんと、お疲れさま・・。
赤パンさんのチーム紹介を見るたびに
いやがうえにも盛り上がってきました・・。
頑張るしかない!! って改めて思います・・。
全チーム、出揃いましたね~。
ほんと、お疲れさま・・。
赤パンさんのチーム紹介を見るたびに
いやがうえにも盛り上がってきました・・。
頑張るしかない!! って改めて思います・・。
Posted by UMUサン at 2010年07月15日 09:02
***マッシーさん おはようございます***
すべてのチームが出揃いました。
離島のチームなどは情報が乏しくて、悪戦苦闘しましたがどうにか書き終えました。
ちなみに、半分は予想で書いている部分もありますので、間違っていたらすみません・・・
とりあえず、県大会を盛り上げるのが目的なので・・・。
すべてのチームが出揃いました。
離島のチームなどは情報が乏しくて、悪戦苦闘しましたがどうにか書き終えました。
ちなみに、半分は予想で書いている部分もありますので、間違っていたらすみません・・・
とりあえず、県大会を盛り上げるのが目的なので・・・。
Posted by 赤パン at 2010年07月15日 09:25
***NAGATAさん おはようございます***
お久しぶりです!
いよいよ県大会開幕ですね~
春季はたしか、知念イーグルスに負けたなぁ~
夏季も共に県大会へ出場できた事を本当に嬉しく思います。
お互い、頑張りましょうね!!
お久しぶりです!
いよいよ県大会開幕ですね~
春季はたしか、知念イーグルスに負けたなぁ~
夏季も共に県大会へ出場できた事を本当に嬉しく思います。
お互い、頑張りましょうね!!
Posted by 赤パン at 2010年07月15日 09:38
***サバニさん おはようございます***
上田クラブは鍛え抜かれていますからね~
今や豊見城ブロックの顔でしょう!!
いよいよ今週末、北部で熱戦が開幕します。
上田クラブは鍛え抜かれていますからね~
今や豊見城ブロックの顔でしょう!!
いよいよ今週末、北部で熱戦が開幕します。
Posted by 赤パン at 2010年07月15日 09:41
***赤龍の父母さん おはようございます***
はじめまして!
いつも拝見して頂き、ありがとうございます。
県大会では、いきなり初戦での対戦ですが、共にベストを尽くし最高の戦いをしましょう!!
「赤龍」気に入ってもらえて幸いです。
セカンドネームとして、どんどん使ってくださいね~
はじめまして!
いつも拝見して頂き、ありがとうございます。
県大会では、いきなり初戦での対戦ですが、共にベストを尽くし最高の戦いをしましょう!!
「赤龍」気に入ってもらえて幸いです。
セカンドネームとして、どんどん使ってくださいね~
Posted by 赤パン at 2010年07月15日 10:00
***UMU監督 おはようございます***
やっと、出揃いました!!
県大会、ブログだけじゃなく、熱い戦いで盛り上げましょうね~
沖縄の暑さに負けないくらいの熱い戦いをしましょう。
頑張ろう!!!
やっと、出揃いました!!
県大会、ブログだけじゃなく、熱い戦いで盛り上げましょうね~
沖縄の暑さに負けないくらいの熱い戦いをしましょう。
頑張ろう!!!
Posted by 赤パン at 2010年07月15日 10:04
こんにちは!
県大会盛り上がってますね~
同じ北谷町、沖縄ブロックの「北谷ドラゴンズがんばれ~!」
赤パンさんもがんばって下さいね!
県大会盛り上がってますね~
同じ北谷町、沖縄ブロックの「北谷ドラゴンズがんばれ~!」
赤パンさんもがんばって下さいね!
Posted by 北玉パパ
at 2010年07月15日 12:53

赤パンさん、いつも沢山の情報有り難うございます。
野球少年達の熱い戦いが始まりますね。
東少年ヤンキースは少ないメンバーですが
少数精鋭で頑張れ~。東旋風を期待します。
また、近いうちにお会したいですね。
野球少年達の熱い戦いが始まりますね。
東少年ヤンキースは少ないメンバーですが
少数精鋭で頑張れ~。東旋風を期待します。
また、近いうちにお会したいですね。
Posted by 野球星人 at 2010年07月15日 17:13
***北玉パパさん おはようございます***
明日、いよいよ県大会が開幕します!
夏の頂点に立つのはいったい・・・
楽しみですね!!
明日、いよいよ県大会が開幕します!
夏の頂点に立つのはいったい・・・
楽しみですね!!
Posted by 赤パン at 2010年07月16日 09:23
***野球星人さん おはようございます***
また、近いうちに・・・とありますが、
「はじめまして」ではないのかな?
東少年ヤンキースのコメントは、少ない情報を元に想像も含めて書いていますが大丈夫でしょうでしょうか?
とにかく、宮古代表として頑張ってもらいましょう!!
また、近いうちに・・・とありますが、
「はじめまして」ではないのかな?
東少年ヤンキースのコメントは、少ない情報を元に想像も含めて書いていますが大丈夫でしょうでしょうか?
とにかく、宮古代表として頑張ってもらいましょう!!
Posted by 赤パン at 2010年07月16日 09:31