てぃーだブログ › やんばる少年野球日誌 › お知らせ › 体力テスト競技会結果!!

2010年10月04日

体力テスト競技会結果!!

【今帰仁村少年野球チーム体力テスト競技会】

10月3日(日)に「特定非営利活動法人ナスク」の主催で今帰仁村の少年野球4チーム、総勢110人を対象とした体力テスト競技会が行われました。文部科学省基準の新体力テストを各学年毎に測定し、野球種目を基準としたローカル測定は各チーム毎に測定、得点方式で順位も決めるなど、交流あり、勝負ありと、とても有意義な体力テスト競技会となりました。

【競技種目】
※新体力テスト(文部科学省基準)
▽握力 ▽上体起こし ▽長座体前屈 ▽反復横跳び ▽立ち幅跳び ▽50㍍走
※ローカル測定(野球競技)
▽遠投 ▽ベースランニング ▽バッティング(5・6年生) ▽ボール回し ▽500㍍リレー

新体力テストとローカル測定の遠投&バッティングはチーム混戦で同年代の子供達同士、楽しそうに測定していました。また、勝負の懸かったチーム戦のボール回し&500㍍リレーでは白熱したバトルが展開されました。

優 勝・天底ブラックス
準 優・北山キング
三 位・ミラクルキッズ
四 位・今帰仁ジュニア

【順位決定方法】
ローカル測定で行われた4種目を得点方式にして総合得点の多い順
▽遠投
参加全選手混成の1位~10位までを得点にて評価(1位10点、10位1点)

▽ベースランニング
参加全選手混成の1位~10位までを得点にて評価(1位10点、10位1点)

▽バッティング・置きティーでの飛距離を測定
5・6年生での1位~10位までを得点にて評価(1位10点、10位1点)

▽ボール回し
各チームから2チームが参戦し、規定のボール回しをタイムで競う(1位10点/8位3点)

▽500㍍リレー
各チームからA・B2チームが参戦、2組に分かれて競う(各組1位10点/4位4点)


【チーム総評】
今帰仁ジュニアは6年生が1人のため、個人での体力テストでは大変厳しい結果となりました・・・
しかし、ボール回しではAチーム(5年生)・Bチーム(3・4年生チーム)が全チーム中、1位・2位に輝くなど素晴らしい結果も残しました。来年は必ず総合優勝を果たしたいと思います!!

そして、今回の体力テストを企画運営して頂いたナスクの方々、運営に協力して頂いた北山高校野球部及び関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。昼食のカレーもとても美味しかったです。この様な素晴らしい企画が末永く開催されていく事を期待しています。今回は本当にありがとうございました。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
北山高校初優勝!!
北山高校初優勝!!(2013-04-06 14:27)


Posted by kizuna30 at 11:54│Comments(8)お知らせ
この記事へのコメント
はいさい!

今日の琉球新報にナスクの活動が別記事で出てましたね~

素晴らしい環境、指導者の下で野球が出来る子供たちは幸せ者ですね!

だから、子供たちは素朴で純粋なんですね~
Posted by チョロ at 2010年10月04日 12:19
こんにちは!

赤パンさん、この企画いいですね~
同じ村内のチームで楽しみながら競走ですね~

ボール回しのルールはどうされましたか?
よろしければ教えてください!
Posted by 北玉パパ北玉パパ at 2010年10月04日 12:45
***チョロ監督 こんにちは***

琉球新報、確認してみます。

今回の企画は本当に楽しかったです。
修正点も沢山あると思いますが、第1回目ですし、反省点は来年に活かしつつ末永く続けてほしいです。
Posted by 赤パン at 2010年10月04日 13:00
***北玉パパさん こんにちは***

第1回目の試みでしたが、交流あり、勝負ありでとても楽しい企画でした。

ちなみにボール回しのルールは・・・
ホーム→一塁→二塁→三塁→
ホーム→三塁→二塁→一塁→
ホーム→二塁→一塁→三塁→
ホーム→三塁→一塁→二塁→ホームです。
また、必ずベースを踏むというルールでした。

練習で試してみてくださいね!!
Posted by 赤パン at 2010年10月04日 13:10
赤パンさん こんにちは。

先日の練習試合ありがとうございました。

高校生の競技大会みたいで楽しそうですね。

東江もチームで記録会してみたいですね。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by しまーしまー at 2010年10月04日 13:19
赤パンさん こんにちは!
素晴らしい企画ですね〜
今帰仁の野球小僧達の更なるレベル向上に期待です。
お疲れ様
来年は、1位ゲット!
Posted by マッシー!! at 2010年10月04日 13:36
***しまー監督 おはようございます***

こちらこそ、先日はありがとうございました。

記録会は結構、楽しく終える事ができましたよ~

ボール回しなどはチーム内で勝負しても盛り上がると思います。

お試しあれ~
Posted by 赤パン赤パン at 2010年10月05日 09:27
***マッシーさん おはようございます***

本当に素晴らしい企画でした。
ナスクの方々には本当に感謝です!!

来年は必ず総合優勝果たします。
Posted by 赤パン赤パン at 2010年10月05日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。