2010年10月05日
体力テスト競技会結果!! ~詳細編~
【今帰仁村少年野球チーム体力テスト競技会】
昨日掲載した「特定非営利活動法人ナスク」の主催で行われた今帰仁村の少年野球体力テスト競技会の個人順位と記録が発表されましたので、野球っ子記録会トップの記録と比較しつつ掲載しておきます。今帰仁野球っ子の皆さん、参考にしてくださいね~
【総合結果】
優 勝・天底ブラックス
準 優・北山キング
三 位・ミラクルキッズ
四 位・今帰仁ジュニア
【団体種目】
▽500㍍リレー
第1組(Bチーム)
1位・北山キング
2位・天底ブラックス
3位・ミラクルキッズ
4位・今帰仁ジュニア
第2組(Aチーム)
1位・天底ブラックス
2位・北山キング
3位・ミラクルキッズ
4位・今帰仁ジュニア
▽ボール回し※必ずベースは踏む事
(回し順・④①②③④→③②①④→②①③④→③①②④)
1位・今帰仁ジュニアA/35"23
2位・今帰仁ジュニアB/37"80
3位・北山キングB/38"01
4位・天底ブラックスA/38"37
5位・天底ブラックスB/39"49
6位・北山キングA/40"86
7位・ミラクルキッズA/43"54
8位・ミラクルキッズB/47"84
【個人の部】
▽遠投
(6年生)/野球っ子記録会1位・高島輝一郎 91㍍ (当添シーマンズ)
1位・嘉味田洋人/65.67㍍ (天底ブラックス)
2位・嘉陽伊緒/62.99㍍ (ミラクルキッズ)
3位・仲本大輝/62.55㍍ (北山キング)
(5年生)/野球っ子記録会1位・喜屋武賢 77㍍ (具志頭ベースボールクラブ)
1位・渡久地永季/63.27㍍ (ミラクルキッズ)
2位・新城迅人/58.00㍍ (今帰仁ジュニア)
3位・内間祐輔/56.72㍍ (天底ブラックス)
(4年生)/野球っ子記録会1位・上原敦己 66㍍ (中央ブレーブス)
1位・山城翔也/55.80㍍ (今帰仁ジュニア)
2位・新田駿介/53.01㍍ (ミラクルキッズ)
3位・長嶺颯太/50.75㍍ (ミラクルキッズ)
(3年生)/野球っ子記録会1位・島袋翔斗 60㍍ (小蔵ファイターズ)
1位・山崎慎之介/46.92㍍ (ミラクルキッズ)
2位・仲村周真/44.05㍍ (天底ブラックス)
3位・新城玲央/41.83㍍ (今帰仁ジュニア)
(2年生)/野球っ子記録会1位・神里陸 50㍍ (山川ミラクルズ)
1位・山城南海輝/39.64㍍ (天底ブラックス)
2位・金城廣虎/33.39㍍ (今帰仁ジュニア)
3位・嘉陽宗陛/23.88㍍ (ミラクルキッズ)
(1年生)/野球っ子記録会1位・慶田城匠麻 39㍍ (嘉数少年野球)
1位・新里愛斗/31.36㍍ (北山キング)
2位・上原保士/30.00㍍ (今帰仁ジュニア)
3位・垣花越慶/24.53㍍ (今帰仁ジュニア)
▽ベースランニング
(6年生)/野球っ子記録会1位・玉城裕人 14"51 (首里マリナーズ)
1位・嘉味田洋人/15"48 (天底ブラックス)
2位・仲尾次柚希/15"53 (北山キング)
3位・荻堂豪/15"88 (天底ブラックス)
(5年生)/野球っ子記録会1位・神谷優斐 15"39 (豊見城ドリームズ)
1位・新城迅人/16"23 (今帰仁ジュニア)
2位・与那嶺玲太/17"06 (天底ブラックス)
3位・玉城琉世/17"21 (北山キング)
(4年生)/野球っ子記録会1位・里魁斗 16"64 (三和ジュニア)
1位・仲宗根巧真/17"28 (ミラクルキッズ)
2位・長嶺颯太/18"19 (ミラクルキッズ)
3位・山城翔也/18"38 (今帰仁ジュニア)
(3年生)/野球っ子記録会1位・稲福悠真 16"31 (与儀ファイターズ)
1位・金城竜馬/17"48 (今帰仁ジュニア)
2位・山崎真之介/18"05 (ミラクルキッズ)
3位・宮里光/18"85 (ミラクルキッズ)
(2年生)/野球っ子記録会1位・名嘉駿星 18"73 (嘉数少年野球)
1位・山城南海輝/20"71 (天底ブラックス)
2位・金城廣虎/22"04 (今帰仁ジュニア)
3位・嘉陽宗陛/22"80 (ミラクルキッズ)
(1年生)/野球っ子記録会1位・松長優輝 20"23 (山川ミラクルズ)
1位・新里愛斗/21"65 (北山キング)
2位・仲里律輝/21"84 (今帰仁ジュニア)
3位・垣花越慶/22"13 (今帰仁ジュニア)
Posted by kizuna30 at 13:46│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
赤パンさん、こんばんは!
みんな素晴らしい記録ですね~
野球っ子記録会1位はすごいですね~、やっぱり!
数字の目標!
うちもチームで測定してみようかな?
みんな素晴らしい記録ですね~
野球っ子記録会1位はすごいですね~、やっぱり!
数字の目標!
うちもチームで測定してみようかな?
Posted by 北玉パパ
at 2010年10月05日 21:59

赤パンさん こんばんは♪
忙しくて今になっちゃいました
すみません。
ジュニアのチームワークが分かる結果ですね〜
記録会入賞者も多数いますね!
うちは淋しいものです。
最高位の記録に近づく為にも頑張って欲しいです。
忙しくて今になっちゃいました

ジュニアのチームワークが分かる結果ですね〜
記録会入賞者も多数いますね!
うちは淋しいものです。
最高位の記録に近づく為にも頑張って欲しいです。
Posted by マッシー!! at 2010年10月05日 22:03
***北玉パパさん おはようございます***
コメント遅くなり、すみません・・・
野球っ子記録会トップ成績には及びませんが、そこそこと言った感じでしょうか?
しかし、トップレベルの目標数字がハッキリしている分、頑張り甲斐があるでしょう。
今後の記録UPに期待します!!
コメント遅くなり、すみません・・・
野球っ子記録会トップ成績には及びませんが、そこそこと言った感じでしょうか?
しかし、トップレベルの目標数字がハッキリしている分、頑張り甲斐があるでしょう。
今後の記録UPに期待します!!
Posted by 赤パン at 2010年10月08日 09:00
***マッシーさん おはようございます***
コメント遅くなり、すみません・・・
どうにかボール回しで、上位入賞を果たしましたが・・・
体力的に他チームとの差が大きい事を見せ付けられました・・・。
結果から見ても秋季大会は厳しい戦いが強いられるでしょう。
体力面をチームワークで補えるように頑張ります!!
コメント遅くなり、すみません・・・
どうにかボール回しで、上位入賞を果たしましたが・・・
体力的に他チームとの差が大きい事を見せ付けられました・・・。
結果から見ても秋季大会は厳しい戦いが強いられるでしょう。
体力面をチームワークで補えるように頑張ります!!
Posted by 赤パン at 2010年10月08日 09:03