てぃーだブログ › やんばる少年野球日誌 › 大会結果 › 第113回沖縄県大会/各地予選大会の結果⑥

2012年07月05日

第113回沖縄県大会/各地予選大会の結果⑥

【第113回沖縄県大会/八重山ブロック予選大会】
(第18回おきでん旗争奪学童軟式野球大会)


少年オリオンズが全試合完封で八重山ブロック連覇!!


平成24年6月30日(土)と7月1日(日)の日程で開催された八重山ブロック予選大会、第113回沖縄県学童軟式野球大会出場権を賭け熱戦が展開された末、代表チームが決定していますので掲載しておきます。県大会への切符を手にしたのは少年オリオンズ。1回戦・上原ストームズを10-0、2回戦・少年スネークを3-0、準決勝戦・真喜良サンウェーブを8-0、そして決勝戦の少年赤蜂を2-0と全4試合すべてを完封、圧倒的な力を見せた。春季県大会では準優勝のパークタウンに惜敗したが、夏季県大会こそスーパー小学生(安次富)を中心に沖縄県大会制覇を狙う。ブロック大会を無失点で勝ち上がった少年オリオンズから得点するチームは出てくるのか??県大会は見所満載だ!!

優 勝・少年オリオンズ
準 優・少年赤蜂

【決勝戦】
▽少年オリオンズ 2-0 少年赤蜂

【準決勝戦】
①少年赤蜂 4-2 少年Z
②少年オリオンズ 8-0 真喜良サンウェーブ

*********************************************************************

【第113回沖縄県大会/久米島ブロック予選大会】
(第18回おきでん旗争奪学童軟式野球大会)


清水ブルーファイターズが久米島ブロックを制し、2季連続出場!!


平成24年6月16日(土)より開幕した久米島ブロック予選大会、第113回沖縄県学童軟式野球大会出場権を賭け激戦が繰り広げられた末、代表チームが決定していますので掲載しておきます。2季連続で久米島ブロック制覇&代表権をGETしたのは清水ブルーファイターズ。5月に行われた第10回久米島町教育長杯では連覇を達成。決勝戦でも、くめしまを相手に圧勝するなど今期久米島では敵なし状態だ。昨年の冬季大会で先輩達が成し遂げられなかったBEST4進出を今夏誓う!!

優 勝・清水ブルーファイターズ
準 優・くめしま

【決勝戦】
▽清水ブルーファイターズ 6-0 くめしま

*********************************************************************

【第113回沖縄県大会/宮古ブロック予選大会】
(第18回おきでん旗争奪学童軟式野球大会)


宮古ブロックも南ファイターズが2季連続での出場を決めた!!


平成24年6月16日(土)より開幕した宮古ブロック予選大会、第113回沖縄県学童軟式野球大会出場権を賭け熾烈な戦いが展開され、代表チームが決定していますので掲載しておきます。2季連続で代表権を手にしたのは南ファイターズ。準決勝戦の砂川バットマン戦で1点を争う緊迫した試合を展開すると、決勝戦の下地戦でも特別延長戦を戦い抜いた。決勝戦は、7回裏2アウトまで4-2と劣勢の状態から追いつき特別延長戦に持ち込んだ。最後まで諦めない精神力と粘りの野球で沖縄県大会でも上位進出を狙う。

優 勝・南ファイターズ
準 優・下地

【決勝戦】
▽南ファイターズ 5-4 下地(特別延長8回)


同じカテゴリー(大会結果)の記事
第2回JALカップ結果!!
第2回JALカップ結果!!(2013-08-27 09:20)


Posted by kizuna30 at 12:34│Comments(0)大会結果
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。