てぃーだブログ › やんばる少年野球日誌

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年06月10日

第116回沖縄県大会/各地の結果①

【第116回学童軟式野球沖縄県大会出場チーム一覧】
(第19回おきでん旗争奪学童軟式野球大会)


平成25年6月10日現在の情報です。7ブロック/15チームが第116回沖縄県大会出場を決めています。それでは、各地の経過と結果を掲載しておきます。

【北部北・辺土名ブロック①】
▽6月15日開幕

【名護ブロック②】
(BEST8)
▽名座喜少年野球 - 名護団地少年野球
▽名護すいらんマーリンズ - 久志ファイターズ
▽宇茂佐サンガーズ - 東江少年野球
▽宮里ブレーブス - 許田少年野球

【北部南ブロック②】
▽6月16日開幕

【うるまブロック③】
(BEST4)
▽高江洲スパローズ - 与那城ストロング
▽少年大和 - 兼原タイガース

【嘉手納・読谷ブロック①】
(BEST4)
▽渡慶次MAX - 喜名キング
▽嘉手納ライオンズ - 読谷シャークス

【沖縄ブロック②】
(BEST8)
▽泡瀬パイレーツ - 北玉ライオンズ
▽室川新星 - 北美ファイターズ
▽浜川ジャイアンツ - 宮里カープ
▽与儀ファイターズ - 武蔵

【宜野湾ブロック①+開催地枠①】
代表・宜野湾ベースボールキッズ
代表・我如古ファイターズ

(決勝戦)
▽宜野湾ベースボールキッズ - 我如古ファイターズ

【中城ブロック②】
①安谷屋ライオンズ
②中城マリナーズ

(決勝戦)
▽安谷屋ライオンズ 4-3 中城マリナーズ
(三位決定戦)
▽西原東ブレーブス 6-3 西原東リトルスピリッツ

【浦添ブロック②】
代表・浦添タイガース
代表・港川ヤンキース

(決勝戦)
▽浦添タイガース - 港川ヤンキース
(三位決定戦)
▽宮城ドリームズ - 浦城ファイターズ

【那覇ブロック④】
代表・小禄金城スワローズ
代表・具志タイガース
代表・小禄ドラゴンズ
代表・天妃カープ

(BEST4)
▽小禄金城スワローズ - 具志タイガース
▽小禄ドラゴンズ - 天妃カープ

【豊見城ブロック②】
▽6月15日開幕

【南部Bブロック②】
①具志頭ベースボールクラブ
②南風原スターズ

(決勝戦)
▽具志頭ベースボールクラブ 10-0 南風原スターズ
(準決勝戦)
▽具志頭ベースボールクラブ 8-0 東風平星
▽南風原スターズ 5-2 翔南フレンズ

【南部Aブロック②】
①船越ホワイトタイガース
②与那原マリンズ

(決勝戦)
▽船越ホワイトタイガース 7-0 与那原マリンズ
(準決勝戦)
▽船越ホワイトタイガース 6-2 みんとんベースボールクラブ
▽与那原マリンズ 7-4 知念イーグルス

【糸満ブロック①】
①兼城パイレーツ

(決勝戦)
▽兼城パイレーツ 2-0 パークタウン
(準決勝戦)
▽兼城パイレーツ 1-0 西崎アングル
▽パークタウン 4-0 糸満ベアーズ

【久米島ブロック①】
▽6月15日

【八重山ブロック①】
▽6月22日

【宮古ブロック①】
▽6月15日
  


Posted by kizuna30 at 15:22Comments(2)大会結果

2013年06月03日

平成25年度スポ少北部ブロック大会結果!!

【平成25年度沖縄県スポーツ少年団北部ブロック軟式野球交流大会】


志林川ファイターズが兼原タイガースを完封で下し、優勝!!


平成25年5月19日(日)から石川野球場などで開催された平成25年度沖縄県スポーツ少年団北部ブロック軟式野球交流大会の最終結果を掲載しておきます。総勢30チームが参戦した今大会。BEST4に勝ち上がったのは、すべてうるまブロック。中部北新報杯王者の志林川ファイターズ。中部北新人大会王者の少年大和。各大会で上位に名を連ねる強豪・天願フェニックスに、強力打線と好バッテリィーを有する兼原タイガース。激戦となった準決勝戦/決勝戦を制し見事優勝したのは志林川ファイターズだった。県大会予選も間近に迫ったうるまブロック、上記チーム以外にも与那城ストロングや川崎タイガース、東山少年団に前原ルーキーズなどなど実力伯仲。6月8日から沖縄県大会の切符を賭け新たな戦いが幕を開ける。

優 勝・志林川ファイターズ
準 優・兼原タイガース

【決勝戦】
▽志林川ファイターズ 2-0 兼原タイガース

【準決勝戦】
①志林川ファイターズ 4-2 少年大和
②兼原タイガース 5-0 天願フェニックス
  


Posted by kizuna30 at 09:53Comments(0)大会結果

2013年04月22日

第18回北部地区少年野球選手権大会結果!!

【第18回北部地区少年野球選手権大会】
(第3回沖縄伊藤園杯争奪少年野球大会)


上本部ドジャースが惣慶ヤンキースとの接戦を制し、初優勝!!


平成25年4月6日(土)から名護営野球場を主会場に開催された第18回北部地区少年野球選手権大会/第2回伊藤園杯争奪少年野球大会の最終結果を掲載しておきます。北部地区全チームが参戦し、県外派遣大会への切符を掛けて熱戦が繰り広げられた今大会を制したのは、春季北部北ブロック王者の上本部ドジャース。惣慶ヤンキースとの接戦を制して初の頂点に立った。惜しくも準優勝となった惣慶ヤンキースも強豪・国頭ファイターズとの接戦を制すると、名門・今帰仁ジュニアに圧勝するなど今大会一番の旋風を起こした。そして、三位入賞を果たしたのが準々決勝戦で沖縄県大会三位の名護団地少年野球を倒した、伊江UMACという結果となった。上位4チームが県外派遣大会を獲得した。

優 勝・上本部ドジャース
準 優・惣慶ヤンキース
三 位・伊江UMAC

【派遣場所】
(上位チームから順に派遣場所を選択)
▼上本部ドジャース(筑後川旗第30回西日本学童軟式野球大会/福岡県)
▼惣慶ヤンキース(第16回全九州学童軟式野球西都原大会/宮崎県)
▼伊江UMAC(第2回坂本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会/高知県)
▼今帰仁ジュニア(第18回高野山旗学童軟式野球選手権大会/和歌山県)

【決勝戦】
▽上本部ドジャース 5-4 惣菜ヤンキース

【三位決定戦】
▽伊江UMAC 4-3 今帰仁ジュニア

【準決勝戦】
①上本部ドジャース 4-1 伊江UMAC
②惣慶ヤンキース 9-5 今帰仁ジュニア

【準々決勝戦】
①惣慶ヤンキース 4-3 国頭ファイターズ
②今帰仁ジュニア 10-0 名護少年野球
③上本部ドジャース 4-1 天底ブラックス
④伊江UMAC 5-1 名護団地少年野球
  


Posted by kizuna30 at 09:51Comments(0)大会結果

2013年04月06日

北山高校初優勝!!

【第60回沖縄県高等学校野球春季大会】


北山高校が真和志高校を下し、初の栄冠を手にしました。
おめでとう!! 北山ナイン!!


北山高校 2-1 真和志高校


▽4月・チャレンジマッチ/沖縄商学VS北山高校
▽4月・九州大会出場(宮崎県)
▽5月・第3回沖縄・熊本交流戦
▽5月・招待試合/広陵高校(広島県)VS北山高校
  


Posted by kizuna30 at 14:27Comments(3)お知らせ

2013年03月25日

第115回沖縄県学童軟式野球大会速報(大会最終日)

【第115回沖縄県学童軟式野球大会】
(高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント予選沖縄県大会)


 日時:平成25年3月25日(月)
 場所:ONNA赤間ボールパーク

優勝・宜野湾ベースボールキッズ
準優・具志頭ベースボールクラブ
三位・名護団地少年野球
四位・新都心銘苅ジャイアンツ

(決勝戦)
※試合終了。最終回、具志頭も粘りを見せ1点返すが。時既に遅し、8-5で宜野湾ベースボールキッズが具志頭ベースボールクラブを下し、悲願の初優勝!!

(三位決定戦)
※試合終了。最終回にも1点を追加した名護団地少年野球が5-1新都心銘苅ジャイアンツを下し、三位。

(準決勝戦)
※具志頭ベースボールクラブが新都心銘苅ジャイアンツに勝利し、決勝戦進出!!

※宜野湾ベースボールキッズが名護団地少年野球を下し、決勝戦進出!!

【準決勝戦/決勝戦詳細】

【決勝戦】
▽具志頭ベースボールクラブ 5-8 宜野湾ベースボールキッズ

【三位決定戦】
▽名護団地少年野球 5-1 新都心銘苅ジャイアンツ

【準決勝戦①】
▽新都心銘苅ジャイアンツ 4-6 具志頭ベースボールクラブ

【準決勝戦②】
▽宜野湾ベースボールキッズ 4-2 名護団地少年野球
  


Posted by kizuna30 at 10:59Comments(1)大会結果

2013年03月24日

第115回沖縄県学童軟式野球大会速報(大会二日目)

(BEST4決定)
①新都心銘苅ジャイアンツ
②具志頭ベースボールクラブ
③宜野湾ベースボールキッズ
④名護団地少年野球

  続きを読む


Posted by kizuna30 at 18:33Comments(0)大会結果

2013年03月23日

第115回沖縄県学童軟式野球大会速報(大会初日)

【第115回沖縄県学童軟式野球大会】
(高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント予選沖縄県大会)


(大会日程)
 日時:平成25年3月23日(土)開幕
 場所:ONNA赤間ボールパーク 他

【対戦表】
(Aブロック)
①国頭ファイターズ 4-3 仲順ドラゴンズ

②新都心銘苅ジャイアンツ 5-2 少年武蔵

③与那城ストロング 3-11 高安ジャガーズ

④与那原マリンズ 4-0 金武ジュニアスターズ

(Bブロック)
①前原ルーキーズ 14-7 清水ブルーファイターズ

②古蔵ファイターズ 1-3 東少年ヤンキース

③山内タイガース 11-7 港川ヤンキース

④具志頭ベースボールクラブ 10-0 伊差川バッファローズ

(Cブロック)
①少年大和 1-4 宜野湾ベースボールキッズ

②船越ホワイトタイガース 3-0 金武少年イーグルス

③小禄ドラゴンズ 3-4 渡慶次MAX

④浦添タイガース 8-1 大浜ベアーズ

(Dブロック)
①具志タイガース 19-1 西原東リトルスピリッツ

②西崎アングル 1-5 名護団地少年野球

③美里オリオンズ 3-7 翔南フレンズ

④豊見城ドリームズ 3-5 上本部ドジャース
  


Posted by kizuna30 at 18:26Comments(0)

2013年03月11日

第115回沖縄県学童軟式野球大会組合せ決定!!

【第115回沖縄県学童軟式野球大会組合せ】
(高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント予選沖縄県大会)


(大会日程)
 日時:平成25年3月23日(土)開幕
 場所:ONNA赤間ボールパーク 他

【対戦表】
(Aブロック)
①国頭ファイターズ
②仲順ドラゴンズ

③新都心銘苅ジャイアンツ
④少年武蔵

⑤与那城ストロング
⑥高安ジャガーズ

⑦与那原マリンズ
⑧金武ジュニアスターズ

(Bブロック)
①前原ルーキーズ
②清水ブルーファイターズ

③古蔵ファイターズ
④東少年ヤンキース

⑤山内タイガース
⑥港川ヤンキース

⑦具志頭ベースボールクラブ
⑧伊差川バッファローズ

(Cブロック)
①少年大和
②宜野湾ベースボールキッズ

③船越ホワイトタイガース
④金武少年イーグルス

⑤小禄ドラゴンズ
⑥渡慶次MAX

⑦浦添タイガース
⑧大浜ベアーズ

(Dブロック)
①具志タイガース
②西原東リトルスピリッツ

③西崎アングル
④名護団地少年野球

⑤美里オリオンズ
⑥翔南フレンズ

⑦豊見城ドリームズ
⑧上本部ドジャース
  


Posted by kizuna30 at 09:26Comments(1)大会日程

2013年03月04日

第115回沖縄県大会/各地の結果

【第115回学童軟式野球沖縄県大会出場チーム一覧】
(高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント)


先週末で、17ブロック/32チームの代表がすべて決定しています。それでは、各地の結果を掲載しておきます。

【北部北・辺土名ブロック①+開催地枠①】
①上本部ドジャース
②大浜ベアーズ

(決勝戦)
▽上本部ドジャース 7-6 国頭ファイターズ
(準決勝戦)
▽上本部ドジャース 6-4 国頭ファイターズ
▽大浜ベアーズ 2-1 今帰仁ジュニア

【名護ブロック②】
①伊差川バッファローズ
②名護団地少年野球

(決勝戦)
▽伊差川バッファローズ 7-6 名護団地少年野球(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽名護団地少年野球 6-1 宇茂佐サンガーズ
▽伊差川バッファローズ 11-3 許田少年野球

【北部南ブロック②】
①金武少年イーグルス
②金武ジュニアスターズ

(決勝戦)
▽金武少年イーグルス 13-6 金武ジュニアスターズ
(準決勝戦)
▽金武少年イーグルス 7-0 漢名イーグルス
▽金武ジュニアスターズ 4-3 屋嘉アトラス

【開催地枠決定戦①】
(2月24日)
①国頭ファイターズ

(決定戦)
▽国頭ファイターズ 1-0 許田少年野球
▽国頭ファイターズ 7-4 屋嘉アトラス

【うるまブロック③】
①与那城ストロング
②前原ルーキーズ
③少年大和

(決勝戦)
▽与那城ストロング 5-0 前原ルーキーズ
(3位決定戦)
▽少年大和 3-2 天願フェニックス
(準決勝戦)
▽前原ルーキーズ 4-3 天願フェニックス
▽与那城ストロング 5-3 少年大和

【嘉手納・読谷ブロック①】
①渡慶次MAX

(決勝戦)
▽渡慶次MAX 3-1 古堅南少年野球クラブ
(準決勝戦)
▽古堅南少年野球クラブ 8-3 楚辺ボーイズ
▽渡慶次MAX 4-3 喜名キング

【沖縄ブロック②】
①山内タイガース
②美里オリオンズ

(決勝戦)
▽山内タイガース 2-1 美里オリオンズ
(準決勝戦)
▽美里オリオンズ 8-2 与儀ファイターズ
▽山内タイガース 4-2 北谷ドラゴンズ

【宜野湾ブロック①】
①宜野湾ベースボールキッズ

(決勝戦)
▽宜野湾ベースボールキッズ 3-1 志真志ドラゴンズ
(準決勝戦)
▽志真志ドラゴンズ 12-2 大謝名ベイスターズ
▽宜野湾ベースボールキッズ 5-0 少年翼

【中城ブロック②】
①仲順ドラゴンズ
②西原東リトルスピリッツ

(決勝戦)
▽仲順ドラゴンズ 6-5 西原東リトルスピリッツ

【浦添ブロック②】
①浦添タイガース
②港川ヤンキース

(決勝戦)
▽浦添タイガース 3-2 港川ヤンキース
(準決勝戦)
▽浦添タイガース 3-0 当山ライオンズ
▽港川ヤンキース 8-0 宮城ドリームズ 

【那覇ブロック④】
①新都心銘苅ジャイアンツ
②古蔵ファイターズ
③具志タイガース
③小禄ドラゴンズ

(決勝戦)
▽新都心銘苅ジャイアンツ 1-0 古蔵ファイターズ
(準決勝戦)
▽新都心銘苅ジャイアンツ 2-1 小禄ドラゴンズ
▽古蔵ファイターズ 9-3 具志タイガース(特別延長8回)

【豊見城ブロック②】
①高安ジャガーズ
②豊見城ドリームズ

(決勝戦)
▽高安ジャガーズ 8-4 豊見城ドリームズ
(準決勝戦)
▽豊見城ドリームズ 3-1 上田クラブ
▽高安ジャガーズ 9-1 我那覇少年野球

【南部Bブロック②】
①具志頭ベースボールクラブ
②翔南フレンズ

(決勝戦)
▽具志頭ベースボールクラブ 6-5 翔南フレンズ(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽翔南フレンズ 2-0 南エンジェルス
▽具志頭ベースボールクラブ 3-0 新城エンジェルス

【南部Aブロック②】
①与那原マリンズ
②船越ホワイトタイガース

(決勝戦)
▽与那原マリンズ 5-4 船越ホワイトタイガース(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽与那原マリンズ 7-0 大里ベアーズ
▽船越ホワイトタイガース 3-2 大里ベースボールキッズ

【糸満ブロック①】
①西崎アングル

(決勝戦)
▽西崎アングル 5-0 光洋マリンズ
(準決勝戦)
▽西崎アングル 3-0 糸満ゴールド
▽光洋マリンズ 2-0 パークタウン

【久米島ブロック①】
①清水ブルーファイターズ

(決勝戦)
▽清水ブルーファイターズ 8-1 なかさと

【八重山ブロック①】
①少年武蔵

(決勝戦)
▽少年武蔵 5-4 少年オリオンズ

【宮古ブロック①】
①東少年ヤンキース

(決勝戦)
▽東少年ヤンキース 8-1 久松シーホークス
  


Posted by kizuna30 at 09:21Comments(0)大会結果

2013年02月25日

第115回沖縄県大会/各地の結果&途中経過②

【第115回学童軟式野球沖縄県大会出場チーム一覧】
(高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント)


平成25年2月25日現在の情報です。13ブロック/27チームが第115回沖縄県大会出場を決めています。残すは、浦添ブロックと離島勢です。それでは、各地の経過と結果を掲載しておきます。

【北部北・辺土名ブロック①+開催地枠①】
①上本部ドジャース
②大浜ベアーズ

(決勝戦)
▽上本部ドジャース 7-6 国頭ファイターズ
(準決勝戦)
▽上本部ドジャース 6-4 国頭ファイターズ
▽大浜ベアーズ 2-1 今帰仁ジュニア

【名護ブロック②】
①伊差川バッファローズ
②名護団地少年野球

(決勝戦)
▽伊差川バッファローズ 7-6 名護団地少年野球(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽名護団地少年野球 6-1 宇茂佐サンガーズ
▽伊差川バッファローズ 11-3 許田少年野球

【北部南ブロック②】
①金武少年イーグルス
②金武ジュニアスターズ

(決勝戦)
▽金武少年イーグルス 13-6 金武ジュニアスターズ
(準決勝戦)
▽金武少年イーグルス 7-0 漢名イーグルス
▽金武ジュニアスターズ 4-3 屋嘉アトラス

【開催地枠決定戦①】
(2月24日)
①国頭ファイターズ

(決定戦)
▽国頭ファイターズ 1-0 許田少年野球
▽国頭ファイターズ 7-4 屋嘉アトラス

【うるまブロック③】
①与那城ストロング
②前原ルーキーズ
③少年大和

(決勝戦)
▽与那城ストロング 5-0 前原ルーキーズ
(3位決定戦)
▽少年大和 3-2 天願フェニックス
(準決勝戦)
▽前原ルーキーズ 4-3 天願フェニックス
▽与那城ストロング 5-3 少年大和

【嘉手納・読谷ブロック①】
①渡慶次MAX

(決勝戦)
▽渡慶次MAX 3-1 古堅南少年野球クラブ
(準決勝戦)
▽古堅南少年野球クラブ 8-3 楚辺ボーイズ
▽渡慶次MAX 4-3 喜名キング

【沖縄ブロック②】
(代表決定/決勝戦・3月3日)
▽美里オリオンズ - 山内タイガース

【宜野湾ブロック①】
①宜野湾ベースボールキッズ

(決勝戦)
▽宜野湾ベースボールキッズ 3-1 志真志ドラゴンズ
(準決勝戦)
▽志真志ドラゴンズ 12-2 大謝名ベイスターズ
▽宜野湾ベースボールキッズ 5-0 少年翼

【中城ブロック②】
①仲順ドラゴンズ
②西原東リトルスピリッツ

(決勝戦)
▽仲順ドラゴンズ 6-5 西原東リトルスピリッツ

【浦添ブロック②】
(BEST4・3月3日)
▽当山ライオンズ - 浦添タイガース
▽宮城ドリームズ - 港川ヤンキース 

【那覇ブロック④】
(代表決定/BEST4)
▽新都心銘苅ジャイアンツ - 小禄ドラゴンズ
▽具志タイガース - 古蔵ファイターズ

【豊見城ブロック②】
①高安ジャガーズ
②豊見城ドリームズ

(決勝戦)
▽高安ジャガーズ 8-4 豊見城ドリームズ
(準決勝戦)
▽豊見城ドリームズ 3-1 上田クラブ
▽高安ジャガーズ 9-1 我那覇少年野球

【南部Bブロック②】
①具志頭ベースボールクラブ
②翔南フレンズ

(決勝戦)
▽具志頭ベースボールクラブ 6-5 翔南フレンズ(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽翔南フレンズ 2-0 南エンジェルス
▽具志頭ベースボールクラブ 3-0 新城エンジェルス

【南部Aブロック②】
①与那原マリンズ
②船越ホワイトタイガース

(決勝戦)
▽与那原マリンズ 5-4 船越ホワイトタイガース(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽与那原マリンズ 7-0 大里ベアーズ
▽船越ホワイトタイガース 3-2 大里ベースボールキッズ

【糸満ブロック①】
①西崎アングル

(決勝戦)
▽西崎アングル 5-0 光洋マリンズ
(準決勝戦)
▽西崎アングル 3-0 糸満ゴールド
▽光洋マリンズ 2-0 パークタウン

【久米島ブロック①】
(未定)

【八重山ブロック①】
(3月2日開幕)

【宮古ブロック①】
(未定)
  


Posted by kizuna30 at 08:53Comments(1)大会結果

2013年02月18日

第115回沖縄県大会/各地の結果&途中経過①

【第115回学童軟式野球沖縄県大会出場チーム一覧】
(高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント)


平成25年2月18日現在の情報です。8ブロック/16チームが第115回沖縄県大会出場を決めています。それでは、各地の経過と結果を掲載しておきます。

【北部北・辺土名ブロック①+開催地枠①】
①上本部ドジャース
②大浜ベアーズ

(決勝戦)
▽上本部ドジャース 7-6 国頭ファイターズ
(準決勝戦)
▽上本部ドジャース 6-4 国頭ファイターズ
▽大浜ベアーズ 2-1 今帰仁ジュニア

【名護ブロック②】
①伊差川バッファローズ
②名護団地少年野球

(決勝戦)
▽伊差川バッファローズ 7-6 名護団地少年野球(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽名護団地少年野球 6-1 宇茂佐サンガーズ
▽伊差川バッファローズ 11-3 許田少年野球

【北部南ブロック②】
①金武少年イーグルス
②金武ジュニアスターズ

(決勝戦)
▽金武少年イーグルス 13-6 金武ジュニアスターズ
(準決勝戦)
▽金武少年イーグルス 7-0 漢名イーグルス
▽金武ジュニアスターズ 4-3 屋嘉アトラス

【開催地枠決定戦①】
(2月24日)
▽国頭ファイターズ
▽許田少年野球
▽屋嘉アトラス

【うるまブロック③】
①与那城ストロング
②前原ルーキーズ
③少年大和

(決勝戦)
▽与那城ストロング 5-0 前原ルーキーズ
(3位決定戦)
▽少年大和 3-2 天願フェニックス
(準決勝戦)
▽前原ルーキーズ 4-3 天願フェニックス
▽与那城ストロング 5-3 少年大和

【嘉手納・読谷ブロック①】
(2月23日開幕)

【沖縄ブロック②】
(BEST4・2月24日)
▽美里オリオンズ - 与儀ファイターズ
▽山内タイガース - 北谷ドラゴンズ

【宜野湾ブロック①】
(BEST4・2月23日)
▽志真志ドラゴンズ - 大謝名ベイスターズ
▽少年翼 - 宜野湾ベースボールキッズ

【中城ブロック②】
①仲順ドラゴンズ
②西原東リトルスピリッツ

(決勝戦)
▽仲順ドラゴンズ 6-5 西原東リトルスピリッツ

【浦添ブロック②】
(BEST8・2月24日)
▽当山ライオンズ - 港川アルファ-BBC
▽仲間ジャイアンツ - 浦添タイガース
▽前田ホークス - 宮城ドリームズ
▽港川ヤンキース - 牧港マリナーズ 

【那覇ブロック④】
(2月24日開幕)

【豊見城ブロック②】
①高安ジャガーズ
②豊見城ドリームズ

(決勝戦)
▽高安ジャガーズ 8-4 豊見城ドリームズ
(準決勝戦)
▽豊見城ドリームズ 3-1 上田クラブ
▽高安ジャガーズ 9-1 我那覇少年野球

【南部Bブロック②】
①具志頭ベースボールクラブ
②翔南フレンズ

(決勝戦)
▽具志頭ベースボールクラブ 6-5 翔南フレンズ(特別延長8回)
(準決勝戦)
▽翔南フレンズ 2-0 南エンジェルス
▽具志頭ベースボールクラブ 3-0 新城エンジェルス

【南部Aブロック②】
(2月23日開幕)

【糸満ブロック①】
①西崎アングル

(決勝戦)
▽西崎アングル 5-0 光洋マリンズ
(準決勝戦)
▽西崎アングル 3-0 糸満ゴールド
▽光洋マリンズ 2-0 パークタウン

【久米島ブロック①】
(未定)

【八重山ブロック①】
(3月2日開幕)

【宮古ブロック①】
(未定)
  


Posted by kizuna30 at 09:22Comments(0)大会結果

2013年01月23日

第115回北部北・辺土名ブロック大会組合せ決定!!

【第115回北部支部北・辺土名ブロック大会組合せ】

 主催:沖縄県野球連盟北部支部北・辺土名ブロック
 日時:平成25年2月2日(土)開幕
 場所:今帰仁村
 会場:今帰仁村営グラウンド 他

【対戦表】
(Aブロック)
①本部少年野球クラブ
②上本部ドジャース

③喜如嘉ブルーウェーブ

④伊江NYC
⑤天底ブラックス

⑥国頭ファイターズ

(Bブロック)
⑦伊江UMAC
⑧ミラクルキッズ

⑨大浜ベアーズ

⑩今帰仁ジュニア
⑪北山キング

⑫瀬底ウォーリアーズ
  


Posted by kizuna30 at 08:47Comments(1)大会日程

2013年01月22日

第45回南部地区少年野球交流大会結果!!

【第45回南部地区少年野球交流大会】
(第14回南部広域市町村圏杯)
(第5回JAおきなわ南部地区支店長杯)


第45回南部交流大会優勝は、具志頭ベースボールクラブ!!


平成25年1月13日(日)から瀬長島野球場をメイン会場に開催された第45回南部地区少年野球交流大会の結果を掲載しておきます。名門同士の対決となった決勝戦は、初回の攻防で決まった。先攻めの具志頭ベースボールクラブが3点先取すると、後攻めの古蔵ファイターズも負けじと1点を返す。点の取り合いも予想された展開だったが、その後スコアは動かず。具志頭ベースボールクラブが古蔵ファイターズを下し、第45回南部交流大会王者となった。また、決定戦では豊見城ドリームズが大里シャークスとの激闘を制し3位となった。優勝の具志頭ベースボールクラブは和歌山県、準優勝の古蔵ファイターズは徳島県への切符を手にした。

優 勝・具志頭ベースボールクラブ
準 優・古蔵ファイターズ

【決勝戦】
▽具志頭ベースボールクラブ 3-1 古蔵ファイターズ

【三位決定戦】
▽豊見城ドリームズ 8-6 大里シャークス(特別延長9回)

【準決勝戦】
①古蔵ファイターズ 4-3 大里シャークス
②具志頭ベースボールクラブ 2-1 豊見城ドリームズ

【準々決勝戦】
①古蔵ファイターズ 3-1 小禄金城スワローズ
②大里シャークス 8-3 山川ミラクルズ
③豊見城ドリームズ 2-1 さつき倶楽部
④具志頭ベースボールクラブ 12-0 豊見城パワーズ
  


Posted by kizuna30 at 09:15Comments(1)大会結果

2013年01月21日

第5回中部北支部学童軟式野球新人大会結果!!

【第5回中部北支部学童軟式野球新人大会】


少年大和が平敷屋ホープを下し、第5回中部北学童野球大会制覇!!


平成25年1月12日(土)から石川野球場などで開催された第5回中部北支部学童軟式野球新人大会の結果を掲載しておきます。昨年は絶対王者・勝連双葉が存在していた中部北支部。しかし、今期は混戦が予想された。前評判では、川崎タイガースや志林川ファイターズ、北谷ドラゴンズに山内タイガースなども名を連ねたが、大会序盤で次々に敗退・・・。実力拮抗で予想困難な中、見事優勝したのが少年大和。堅守と粘りの野球で第5回中部北支部王者に輝いた。

優 勝・少年大和
準 優・平敷屋ホープ

【決勝戦】
▽少年大和 5-1 平敷屋ホープ

【準決勝戦】
①少年大和 3-2 与那城ストロング
②平敷屋ホープ 1-0 渡慶次MAX

【準々決勝戦】
①与那城ストロング 2-1 喜名キング
②少年大和 3-0 北玉ライオンズ
③渡慶次マックス 8-7 比屋根タイガース
④平敷屋ホープ 3-1 読谷ドラゴンズ
  


Posted by kizuna30 at 11:23Comments(2)大会結果

2013年01月16日

第5回中部南支部学童軟式野球新人大会結果!!

【第5回中部南支部学童軟式野球新人大会】


浦添タイガースが圧倒的な力で中部南支部新人大会連覇!!


平成25年1月6日(日)から吉の浦野球場をメイン会場に開催された第5回中部南支部学童軟式野球新人大会の結果を掲載しておきます。昨年の第4回大会を5年生中心のチームで制した浦添タイガース。今大会では圧倒的な力を魅せ付け連覇を果たした。大会全6試合で奪った総得点は93点と驚異的!!決勝戦では港川ヤンキースとの浦添対決を制し、第5回中部南支部王者となった。

優 勝・浦添タイガース
準 優・港川ヤンキース

【決勝戦】
▽浦添タイガース 13-3 港川ヤンキース

【三位決定戦】
▽宜野湾ベースボールキッズ 12-1 ぎのわんジュニアホエールズ

【準決勝戦】
①港川ヤンキース 16-7 ぎのわんジュニアホエールズ
②浦添タイガース 8-0 宜野湾ベースボールキッズ

【準々決勝戦】
①港川ヤンキース 7-0 大謝名ベイスターズ
②ぎのわんジュニアホエールズ 4-1 西原東ブレーブス
③宜野湾ベースボールキッズ 4-3 内間ベアーズ
④浦添タイガース 23-5 浦城ファイターズ
  


Posted by kizuna30 at 09:11Comments(0)大会結果

2013年01月15日

第11回少年野球伊江島交流大会結果!!

【第11回少年野球伊江島交流大会】


ミラクルキッズが、東江少年野球との特別延長戦を制し優勝!!


平成25年1月12日(土)から伊江島にて開催された、第11回少年野球伊江島交流大会の結果を掲載しておきます。北部北・名護・北部南ブロックから全16チームが集結したこの大会。頂点に立ったのは、北部選手権王者のミラクルキッズ。6年生にとって最後となった今大会でも北部王者のプライドを発揮した。決勝戦は、最終回・2アウトランナー無し状態まで追い詰められながらも同点に追い付き、特別延長戦で東江少年野球を撃破、伊江島交流大会初制覇を成し遂げた。大会結果は下記のとおりです。

優 勝・ミラクルキッズ
準 優・東江少年野球

【決勝戦】
▽ミラクルキッズ 3-2 東江少年野球

【準決勝戦】
①ミラクルキッズ 2-1 伊江NYC 
②東江少年野球 2-1 今帰仁ジュニア

【2回戦】
①伊江NYC 8-2 羽地ファイターズ 
②ミラクルキッズ 1-0 名護すいらんマーリンズ
③今帰仁ジュニア 7-0 伊江UMAC 
④東江少年野球 1-0 大北オーシャン

【1回戦】
①伊江NYC 7-0 瀬良垣クラブ 
②羽地ファイターズ 5-2 瀬底ウォーリアーズ
③ミラクルキッズ 6-2 宇茂佐サンガーズ
④名護すいらんマーリンズ 7-0 伊芸ドラゴンズ
⑤伊江UMAC 10-0 伊差川バッファローズ 
⑥今帰仁ジュニア 7-2 松田クラブ 
⑦東江少年野球 4-3 国頭ファイターズ
⑧大北オーシャン 9-2 山田ジュニアクラブ
  


Posted by kizuna30 at 08:53Comments(0)大会結果

2013年01月11日

第11回少年野球伊江島交流大会組合せ

【第11回少年野球伊江島交流大会組合せ】

 主催:少年野球伊江島交流試合実行委員会
 日時:平成25年1月12日(土)開幕
 場所:伊江村
 会場:伊江村青少年旅行村野球場 他 

【対戦表】
(Aブロック)
①伊江NYC
②瀬良垣クラブ

③羽地ファイターズ
④瀬底ウォーリアーズ

⑤宇茂佐サンガーズ
⑥ミラクルキッズ

⑦伊芸ドラゴンズ
⑧名護すいらんマーリンズ

(Bブロック)
⑨伊江UMAC
⑩伊差川バッファローズ

⑪松田クラブ
⑫今帰仁ジュニア

⑬国頭ファイターズ
⑭東江少年野球

⑮山田ジュニアクラブ
⑯大北オーシャン
  


Posted by kizuna30 at 09:15Comments(0)大会日程

2013年01月04日

謹賀新年.2013



今年もよろしくお願いします。
  


Posted by kizuna30 at 11:24Comments(13)その他

2012年12月24日

第114回沖縄県大会速報!!(大会最終日)

【古賀杯争奪第114回沖縄県学童軟式野球大会速報】


大会最終日速報!


本日、平成24年12月24日(月)も古賀杯争奪第114回沖縄県学童軟式野球大会最終日の試合経過を出来る範囲で速報していきます。

※勝連双葉が根差部ベースナインを下し 、第114回沖縄県大会王者となりました。今期は、正に勝連双葉の強さが際立ちました。また、敗れはしたものの激戦ブロックを勝ち抜き決勝戦まで駒を進めた根差部ベースナインも素晴らしいチームでした。

  続きを読む


Posted by kizuna30 at 10:55Comments(6)大会結果

2012年12月23日

第114回沖縄県大会速報!!(大会2日目)

【古賀杯争奪第114回沖縄県学童軟式野球大会速報】


大会2日目速報!


本日、平成24年12月23日(日)も古賀杯争奪第114回沖縄県学童軟式野球大会2日目の試合経過を出来る範囲で速報していきます。

※大会2日目、2回戦・3回戦の全日程が終了し、BEST4が決定しています。

(BEST4)
①清水ブルーファイターズ
②根差部ベースナイン
③与那城ストロング
④勝連双葉

  続きを読む


Posted by kizuna30 at 11:15Comments(7)大会結果